2012年7月29日
みどりのカーテン ゴーヤのおひたし
7月26日 ついにグループホームのゴーヤを収穫しました!!今回はゴーヤのおひたしです。去年のは苦味が強かったのですが、今年のゴーヤの苦味はそんなに強くなく、入居者さんも「全然苦くないね」と言われていました。お酢と塩で揉み込むと苦味がまろやかになると入居者さんが教えてくださいました。皆さん初物ということもあり、美味しく食べられたようです。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
7月外出イベント
先日7月6日(金)グループホームでは、暑くなってきたので涼んでいただこうと大田原のなかがわ水遊園に行きました!!
皆さん魚を見たり、実際に触れるコーナーでは恐る恐るでしたが、魚やウニ、ヒトデなど触り、楽しまれていました。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2012年7月27日
たくさん収穫できました!
7月25日(水)菜園クラブがありました。なす、ピーマン、トマト、きゅうり、とうもろこしが今週もたくさん収穫できました!
暑い中の農作業は大変ですが、育てた野菜が収穫できるととても嬉しいですね!
おやつには、獲れたてのとうもろこしを食べました!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2012年7月25日
2012年7月20日
みどりのカーテン
7月19日のグループホームのみどりのカーテンの記録の更新です。大分大きくなり、ゴーヤも実をつけました!!
入居者さんも毎日水やりなどお世話して下さります。収穫できたら、皆さんでいただきたいと思います。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2012年7月16日
みなさんの願いが叶いますように!
7月5日に七夕の飾り付けを行いました。
「健康でいられますように」「皆さんと仲良く過ごせますように」など、短冊に自由に願い事を書かれ、笹の葉に結ばれていました!
館内も華やかになり、皆さんとても喜ばれていました!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2012年7月12日
避難訓練を行いました!
6月29日、デイサービスの皆様に避難訓練に参加して頂きました。
今回は、去年の東日本大震災を想定した本格的な訓練を実施しました。
皆様に協力を頂き、玄関外まで5分以内で避難することが出来ました。
地震が起きないことが一番ですが、もし起きてしまった場合も皆様の安全を確保できるよう、常に防災意識を高めて業務に努めていきます!
今回は、去年の東日本大震災を想定した本格的な訓練を実施しました。
皆様に協力を頂き、玄関外まで5分以内で避難することが出来ました。
地震が起きないことが一番ですが、もし起きてしまった場合も皆様の安全を確保できるよう、常に防災意識を高めて業務に努めていきます!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2012年7月10日
登録:
投稿 (Atom)