ケアハウスフローラ隣、けやき館では、毎日様々なイベントが予定されています。体操やカラオケ、クラフト教室。映画上映会も開催されます。また、お一人で来られても他者やスタッフと和気あいあいとした雰囲気の中で、ご自身のペースでゆっくりと過ごしていただけます。また、テラス席で挽きたてのコーヒーを飲み
、あたたまってみませんか?
2017年10月31日
フローラまつり
11月23日(金)ケアハウスフローラでは、毎年恒例のフローラまつりを開催します。バザーや抽選会、餅つきや焼き芋、けんちんうどん等色々な模擬店が並びます。また今年は初めてマルシェやオレンジ(認知症)カフェもあります。その他、ダンスや合唱、和太鼓等のゲストのによるステージも見逃せません!是非フローラまつりにお越しください。お待ちしています!!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2017年10月25日
押し花クラブ展示会
今年も押し花クラブの作品展示会を10月19日(木)から22日(日)にかけて、元気あっぷ村で開催いたしました!
今年の大額作品のテーマは『白雪姫と七人の小人』です!
白雪姫はもちろん小人や魔女も表情豊かに作られていて、とても可愛らしくきれいな作品に仕上がりました!
大額作品は歴代の物もケアハウス館内に飾ってあります。気になる方は是非見に来て下さい!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
菜園クラブ収穫
10月も後半になり、さつまいもが採れる時期になりました!
フローラ菜園ではさつまいもの他に落花生や里芋も収穫できています。
青虫や台風21号の強風に負けてしまった苗もいくつかありますが、レタスやブロッコリーも大きくなってきました!
次は玉ねぎを植える予定です。美味しく育ちますように!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
老施協バレーボール大会!
今年も9月24日に
老施協のバレーボール大会に出場しました!
1回戦は蓬愛会との試合で2セットを先取し
見事に勝利しました!
2回戦は毎年優勝の緑風会との試合で、
残念ながら負けてしまいましたが、
今後に期待の持てる試合になったように思います!
来年もまた頑張ります!!
地域交流~台新田敬老会~
10月18日(木)に高根沢町の台新田地区の方を対象に、元気あっぷ村で敬老会が行われました。今年も参加させていただきました。今回は烏山から歌手の方が来場され、会場を盛り上げてくださいました!又、恒例の口腔体操もフローラで担わせていただき、皆さんのご協力のもと、楽しく行えました。来年も元気に参加したいですね!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2017年10月24日
地域交流~東小運動会見学~
グループホームの入居者は、10月14日に近くの小学校の運動会に参加しました。肌寒かったですが、子供たちの元気な姿に皆さんパワーをもらえたようです。終始笑顔が絶えず、皆さん一生懸命応援され、ホームに戻ってからも「良かった」「可愛かったねぇ」と嬉しそうでした。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2017年10月18日
押し花教室(職員)
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2017年10月17日
2017年10月13日
特別養護老人ホーム びーね
平成30年5月、宇都宮市東簗瀬に開設を予定しています。
7階建ての構造になっており、現在は3階まで工事が進んでいます。
入居者・職員募集中です。
【お問い合わせ】
特別養護老人ホームフローラりんくる内、
特別養護老人ホームびーね準備室
TEL : 028-680-3555
平成30年5月、宇都宮市東簗瀬に開設を予定しています。
7階建ての構造になっており、現在は3階まで工事が進んでいます。
入居者・職員募集中です。
【お問い合わせ】
特別養護老人ホームフローラりんくる内、
特別養護老人ホームびーね準備室
TEL : 028-680-3555
投稿者
社会福祉法人光誠会

2017年10月11日
押し花クラブ
10月2日にケアハウスレストランで押し花クラブを行いました。
内容は展示会用の作品作り「大額」~白雪姫と七人の小人~です。
今回は4名のボランティアさんのご指導のもと、皆さんで協力して
作る事が出来ました。
完成した作品を見て皆さん大変喜んでいました。
次回も沢山の方のご参加をお待ちしております!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
DS誕生会
9月22日デイサービス内で合同誕生会を行いました。
今月の誕生会は皆さんでどら焼き作りをしました。
ボールに入った粉に水をかき混ぜて楽しみながら作り、仕上げに
旬の栗とあんこをトッピングして皆さん一緒に美味しく頂きました。
9月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2017年10月6日
研修、講演のご案内
下記日程にて講演いたします。
☆「働きたい!」と思せる職場づくりのポイント 人材採用・育成の実例セミナー
【日 時】 平成29年10月30日(月) 13:30 ~ 15:00
【会 場】 元気あっぷむら多目的ホール(高根沢町上柏崎)
【対 象】 理事長・施設長・事務長・管理者・希望者
(講師:社会福祉法人 光誠会 本部事務局長 古口文規)
http://www.jstochigi.jp/topics/guide/post-88.html
☆群馬・栃木2県合同フォローアップ研修
【日 時】 平成29年11月17日(金) 10:00 ~ 16:00
【会 場】 群馬県市町村会館 (群馬県前橋市)
【対 象】 施設管理者及びユニットリーダー
<基調講演②「人材確保及び人材定着の過程においての人材育成」>
(講師:社会福祉法人 光誠会 本部事務局長 古口文規)
<管理者コース「ユニットケアを進めていくうえでの管理者としての役割」>
(講師:特別養護老人ホームフローラりんくる 施設長 逸見かをり)
☆「働きたい!」と思せる職場づくりのポイント 人材採用・育成の実例セミナー
【日 時】 平成29年10月30日(月) 13:30 ~ 15:00
【会 場】 元気あっぷむら多目的ホール(高根沢町上柏崎)
【対 象】 理事長・施設長・事務長・管理者・希望者
(講師:社会福祉法人 光誠会 本部事務局長 古口文規)
http://www.jstochigi.jp/topics/guide/post-88.html
☆群馬・栃木2県合同フォローアップ研修
【日 時】 平成29年11月17日(金) 10:00 ~ 16:00
【会 場】 群馬県市町村会館 (群馬県前橋市)
【対 象】 施設管理者及びユニットリーダー
<基調講演②「人材確保及び人材定着の過程においての人材育成」>
(講師:社会福祉法人 光誠会 本部事務局長 古口文規)
<管理者コース「ユニットケアを進めていくうえでの管理者としての役割」>
(講師:特別養護老人ホームフローラりんくる 施設長 逸見かをり)
投稿者
社会福祉法人光誠会

2017年10月4日
避難訓練
9月21日にケアハウス、デイサービス、グループホームの入居者、利用者様、職員が参加し、消防署の方々の指導の元、避難訓練を行いました。一部の方からは、「数年前の震災を思い出したよ。あの時は怖かったね」との声もありました。誘導や、消防への連絡方法など連携を図りながら再確認出来ました。皆様真剣に参加され、とても勉強になりました。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2017年10月3日
フローラもばら 視察ツアー
光誠会役員と職員、もばらの施設長
フローラもばらにて研修会
事務局長より、法人の取り組み紹介
フローラもばら視察ツアーを実施しました。光誠会役員、また全施設から数名ずつ選出し、研修等、行いました。
7施設30事業所が一枚岩となり、社会福祉法人 光誠会を盛り上げていきます。
投稿者
社会福祉法人光誠会

2017年10月2日
古口 誠二 理事長 テレビ出演!!
アナウンサー住谷さん、篠田さんと
リハーサルでの様子
9月27日 21:00~ とちぎテレビLIFEの「トップに聞く」のコーナーにて、光誠会 古口 誠二理事長が生放送に出演しました。
見逃された方は、とちぎテレビ公式youtubeにてアップされているので下記をクリックして視聴お願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=PJFs35L7t8c&feature=youtu.be
投稿者
社会福祉法人光誠会

2017年10月1日
運営推進会議~ランとも~
9月23日にグループホームの運営推進会議を行いました。今回はチーム高根沢で主催する「ランとも」に日程を重ね、通過地点のフローラで皆でランナーの方を応援しました!皆さんランナーを見かけると、「がんばれー!!」と大きな声で一生懸命応援し、笑顔で送り出されました。その後太田駐在所の巡査長をお招きし、防犯に関する講話をしていただきました。ご協力ありがとうございました!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
登録:
投稿 (Atom)