2017年1月31日
けやき館進捗状況
平成29年1月26日のけやき館の様子です。幕に覆われていて、外から見ると進み具合が分かりませんが、中に入ってみると足湯スペースもなかなかのもので、交友スペースも開放感があり、また着々と工事が進むのが楽しみです!今後のお知らせを楽しみに待っていて下さいね。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2017年1月30日
2017年1月25日
2017年1月16日
全国個室型ユニット推進協議会 平成28年度第3期ユニットリーダー研修
全国個室型ユニット推進協議会
平成28年度第3期ユニットリーダー研修
東京会場に薄井施設長、戸井田相談員と共に1月10日、11日、12日の3日間ファシリテーターとして参加させて頂きました。
95名という多くの研修生が参加し、中でも多数設けたグループワークでは有意義な意見交換の場となった事と思います。
これから3週に渡り、第3期実地研修の受け入れがスタートとなりますが、研修生の悩みや課題解決のヒントが差し上げられるよう、施設一丸となって努めて参ります。
また研修受講者も着々と数字を伸ばしており、推進協における次年度のユニットリーダー研修の動向にも注目して頂きたいと思います。
講師、ファシリテーターの先生方、お誘い頂いた推進協事務局の皆様、施設を守ってくれていたスタッフの皆さん、この度は貴重な時間をありがとうございました。
特別養護老人ホームころぼっくる
統括リーダー
鬼澤竜也
2017年1月15日
12月13日グループホームでは、高根沢町内にある中華料理店へ外食に行きました。
皆さんそれぞれに麺やご飯、好きなメニューを選ばれ、完食されていました。
「美味しかった」「お腹いっぱい」と笑顔多く見られました。
皆さんそれぞれに麺やご飯、好きなメニューを選ばれ、完食されていました。
「美味しかった」「お腹いっぱい」と笑顔多く見られました。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2017年1月10日
2017年1月5日
ミニ門松作り!
今年最後の生け花クラブでは、お正月に向けてミニ門松作りを行いました。毎年恒例となっていますが、今年は紅白の南天や松・杉を使い、とても華やかなミニ門松が出来ました。「良い年が迎えられるね~」と喜ばれていました!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
ケアハウス忘年会
12月22日(木)ケアハウス入居者の皆さんとの忘年会を行いました。菜園クラブで収穫した野菜を使ったお鍋などの食事は、皆さんから好評で会話も弾まれていました。食事後は、ゲームや抽選会で盛り上がり、笑顔溢れる楽しい忘年会となりました!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
登録:
投稿 (Atom)