2015年7月25日
2015年7月23日
2015年7月16日
2015年7月15日
2015年7月13日
7月13日は快晴でした!
7月13日(月)は朝から快晴で、
科の木のソーラーパネルでは1日で188.6kWh発電しました。
この発電電力量は液晶テレビ943台分の電力
(32V型液晶TV1日の消費電力量を200Whとして換算)
に相当するようです!
2015年7月6日
外出イベント 下野乃国米菓処木村
グループホームの外出イベントは那須烏山市にある
下野乃国米菓処木村さんで、おせんべいの手焼き
体験を行いました。入居者様それぞれが型どりされた
おせんべいを焼き、おいしそうに食べていました。
焼きたてのおせんべいは、香りが強く歯ざわりの良い感触でした。
下野乃国米菓処木村さんで、おせんべいの手焼き
体験を行いました。入居者様それぞれが型どりされた
おせんべいを焼き、おいしそうに食べていました。
焼きたてのおせんべいは、香りが強く歯ざわりの良い感触でした。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2015年7月3日
風船バレーで大盛り上がり!
5月の合同レクリエーションで部署対抗の風船バレー大会を行いました。両者とも「一本も譲らない」と言わんばかりの迫力で大盛り上がりでした!今回、見事に優勝したデイサービスの皆さんは、とても喜ばれていました。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
外出ツアー ~栃木県立博物館~
5月11日(木)ケアハウスの外出ツアーで栃木県立博物館へ行きました。花や植物、昆虫など、大自然の中にあるめったに見れないものの展示や、昔の暮らしをテーマとした展示を見学しました。皆さん童心に返ったように「わ~すごい!」「こんなの見たことないよ!」と驚かれ、楽しまれていました!博物館の後は、宇都宮にある「いっちょう」で美味しいランチを頂きました。また一つ楽しい思い出ができました。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
登録:
投稿 (Atom)