2013年12月30日
ケアハウス忘年会
12月26日(木)に毎年恒例となっている、ケアハウス入居者との忘年会を行いました!温かいお鍋や皆さんの大好きなお寿司を囲みながら、おしゃべりしたり、3択ゲームやカラオケなどで盛り上がりました。入居者の参加率は100%でした。笑顔あふれる楽しい忘年会になりました!また来年も実施したいと思います。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2013年12月27日
ケーキ販売
12月24日(火)にケーキ販売を行いました!今回は、シャトレーゼのケーキでした。皆さん「おいしいね!」と喜ばれていました。また、ケーキの他にも和菓子の販売も実施し、一緒に買っていかれる方もいました。皆さんに好評だったので是非また、実施していきたいです!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2013年12月26日
建設なう
かねてより建設しておりました、特別養護老人ホームフローラりんくる増床工事(40床)も
順調に進み、建物の全体像が見えてきました。
26年4月オープンを目指し、ハード、ソフト面の準備を進めているところです。
また、オープニングスタッフ(介護職員)を募集していますので、介護に関心のある方は、
ぜひ、ご応募ください。お待ちしております。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
2-フローラ りんくる
2013年12月18日
ボーリング大会に参加しました!!
ころぼっくるの代表として、4人の職員がボーリング大会に参加しました。
他施設の方と一緒にチームを組み、一生懸命に大会に臨みました。結果は当施設の職員が所属したチームが団体戦1位と、3位になり好成績を納めることが出来ました。
たくさんの施設関係者と交流を図ることができ充実した時間を過ごす事が出来ました。
他施設の方と一緒にチームを組み、一生懸命に大会に臨みました。結果は当施設の職員が所属したチームが団体戦1位と、3位になり好成績を納めることが出来ました。
たくさんの施設関係者と交流を図ることができ充実した時間を過ごす事が出来ました。
2013年12月6日
お散歩
グループホームでは天気のいい日は毎日でも外へ出て、皆さん一緒にお散歩をします。夏は帽子を被り、冬はコートを羽織って、木々の新緑や紅葉を眺めながら自然を満喫しています。
外の空気に触れると皆さん喜ばれ、「いい運動」「動かないと歩けなくなっちゃうもんね」と話されます。グループホームではこのような何気ない時間を大切にして、入居者さんとの絆を深めています。
外の空気に触れると皆さん喜ばれ、「いい運動」「動かないと歩けなくなっちゃうもんね」と話されます。グループホームではこのような何気ない時間を大切にして、入居者さんとの絆を深めています。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2013年12月2日
第13回フローラまつり
11月23日(土)、第13回フローラまつり、テーマ「一期一会」が開催されました。バザーや、やきそば、餅つき、やきとり、からあげ、等の模擬店の他、スタンプラリー、高根沢西小学校合唱部、阿久津小学校金管バンド、ストロベリーショートケーキ、アフリカナムン、等会場が一体となり、とても盛り上がり、お祭りは、大盛況でした。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
登録:
投稿 (Atom)