2012年12月30日
もちつき
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2012年12月28日
カレンダー作り
フローラでは12月の押し花クラブで「カレンダー作り」を行いました。毎年この時期に作成しますが、皆さん思い思いに作られ、何年も参加されている入居者さんも毎年違う作品が出来上がります。キレイな花ばかりで何にしようかと楽しそうに悩まれていました。押し花クラブでは、「自分だけ」の作品が作れるのが魅力的です。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2012年12月27日
2012年12月26日
講師を招いたレクリエーション
12月12日(水)ケアハウスで講師を招いたレクリエーションを行いました。講師の中條先生は、町のいきいき体操の時に参加者の皆さんからとても好評だったので、今回フローラに来て頂きました!
「手の運動」や「歌」、「すきやきじゃんけん」など、工夫を凝らした楽しいレクリエーションをして頂き皆さん笑顔が絶えませんでした!
イベント等を担当している私は、とても勉強になりました。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2012年12月24日
2012年12月20日
12月外出ツアー
12月11日(火)ケアハウスの外出ツアーに15名が参加し、宇都宮で美味しいと評判の「かつ盛」と新しく出来た光誠会の施設、「ころぼっくる」へ行きました!かつ盛では、大きなかつにビックリし、ジューシーな美味しさに皆さん満足されていました!
ころぼっくるでは、施設の説明を聞いたり、実際に施設の中を見学させて頂きました。皆さん興味をもたれ、たくさんの質問をされていました。
参加者の皆さん「楽しかった」「よかったよ」と感想を聞くことができ、とても良い外出ツアーになりました!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2012年12月12日
第12回フローラ祭り ①
11月23日(金) 第12回フローラ祭りを開催いたしました!
今年度は、「笑顔~明日にきらめく地域の輪~』をテーマに、様々な催しを実施致しました!
中でも【笑顔フォトコンテスト】は、地域の皆様から「素敵な笑顔の写真、または見ていて笑顔になれる写真」を募集し、当日来ていただいた方々に投票をしていただき、最優秀賞を決めるという初めての取り組みでした。
たくさんの写真のエントリー、投票をしていただき、大好評でした。
ご協力いただき、本当にありがとうございました!
今年度は、「笑顔~明日にきらめく地域の輪~』をテーマに、様々な催しを実施致しました!
中でも【笑顔フォトコンテスト】は、地域の皆様から「素敵な笑顔の写真、または見ていて笑顔になれる写真」を募集し、当日来ていただいた方々に投票をしていただき、最優秀賞を決めるという初めての取り組みでした。
たくさんの写真のエントリー、投票をしていただき、大好評でした。
ご協力いただき、本当にありがとうございました!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
第12回フローラ祭り ②
今年もたくさんのゲストをお呼びしました!
高根沢町立西小学校 合唱部の皆様によりますミニコンサートや、劇団icecreamのミュージカル「クリスタル・クリスマス」、元気にこにことちまる隊・とちまる君によります体操、ボランティアの方々による風船アートや、福祉用具サポートたすきによります福祉用具の展示など、イベント盛りだくさんでした。
また、11月21日にはRADIO BERRYの「たんたんCafé」リポーターのトム君に来ていただき、フローラ祭りの紹介をしていただきました!ケアハウスフローラ初のラジオ出演です。当日は入居者、利用者の皆様と一緒に聞きました。
たくさんの外部の方にもご協力をいただきました。ありがとうございました!
高根沢町立西小学校 合唱部の皆様によりますミニコンサートや、劇団icecreamのミュージカル「クリスタル・クリスマス」、元気にこにことちまる隊・とちまる君によります体操、ボランティアの方々による風船アートや、福祉用具サポートたすきによります福祉用具の展示など、イベント盛りだくさんでした。
また、11月21日にはRADIO BERRYの「たんたんCafé」リポーターのトム君に来ていただき、フローラ祭りの紹介をしていただきました!ケアハウスフローラ初のラジオ出演です。当日は入居者、利用者の皆様と一緒に聞きました。
たくさんの外部の方にもご協力をいただきました。ありがとうございました!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
第12回フローラ祭り ③
急きょ場所を変更し、狭い屋内で開催した抽選会にもたくさんの方に来ていただけました。
洗剤や入浴剤などの気軽なものから、電気ストーブ、自転車、テレビなど、豪華な賞品をたくさんご用意しました。
当選された方、おめでとうございます!
前日までの天気予報は、降水確率50%以上という悪天候が予想されていましたが、当日は午前中の少しの間だけ小雨が降っただけでした。それでも気温は低く、とても寒い1日でしたが、たくさんの来場者に恵まれました。
これもひとえに皆様のご支援あってのことと職員一同、感謝しております。
本当にありがとうございました。
今後もケアハウスフローラをよろしくお願い致します。
洗剤や入浴剤などの気軽なものから、電気ストーブ、自転車、テレビなど、豪華な賞品をたくさんご用意しました。
当選された方、おめでとうございます!
前日までの天気予報は、降水確率50%以上という悪天候が予想されていましたが、当日は午前中の少しの間だけ小雨が降っただけでした。それでも気温は低く、とても寒い1日でしたが、たくさんの来場者に恵まれました。
これもひとえに皆様のご支援あってのことと職員一同、感謝しております。
本当にありがとうございました。
今後もケアハウスフローラをよろしくお願い致します。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
12月 外出イベント
グループホームでは毎月外出イベントを実施しています。外出イベントの目的は主に、施設の外に出て季節感を感じていただくこと、気分転換を図ることです。
今回は中華料理店に外食に行きました。皆さん「美味しいね」と笑顔で言われ、普段より会話も弾み、食も進んでいました。皆さんの笑顔が見られるように、今後も企画を続けていきたいです。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2012年12月3日
すきやき鍋を食べました!
11月29日(木)のお昼ご飯にすきやき鍋を食べました。寒い冬にお鍋を食べると身体がポカポカ温まり、よりおいしく感じられますね。
入居者の皆さんも「すごくおいしいよ!」と喜ばれていました。今月から月1回、お鍋がでるので次回も楽しみです!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
登録:
投稿 (Atom)