2011年11月28日
まんどう作り
11月17日(木)にケアハウス・グループホーム入居者、デイサービスご利用者さんと一緒にまんどう作りを行いました。
まんどうとは、「お会式の魂」、「日蓮様の御霊」と言われています。六角形の五重塔が組み上げられ、そこに赤や白などの和紙の花を七重八重に飾り、家内安全・健康などを祈願するお会式というお祭りに使用する飾りを、「まんどう」と呼びます。毎年11月23日には、台新田地区のお会式を行っています!参加された皆さん、花を開くところから一つ一つ丁寧に飾りをつけて下さいました。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2011年11月19日
フローラまつり イベント紹介
Girls`Time 『STRAW BERRY SHORT CAKE NIGHTS』
地元の子供たちによる、本格的なオリジナルストーリーミュージカルです。CDなどのグッズ販売もあります。
Wai Wai Steel band
関東を中心にライブ活動を展開し、メンバーは各地に増え、総勢50名!フローラには、7名来てくださいます。カーニバルナンバーはもちろん、伝統的な日本の曲など、独自の演奏は必見です。
振技屋 ~Full Gear~
宇都宮のライブハウスを拠点に活動するバンドです。ドラムを中心とした打楽器による痛快なパフォーマンスをお楽しみください。
高根沢西小コーラス
芸術祭で金賞を獲得する実力のある合唱部です。キラキラした歌声に癒されてください。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2011年11月18日
おやつ作り~里芋のおやき~
11月11日(金)
ケアハウス入居者の皆さんと里芋のおやきを作りました!おやきは、里芋をつぶし、中にネギ・人参・味噌・醤油を混ぜ焼いたものと、青のり・ごま・さくらえび・塩を混ぜ焼いたもの、2種類のおやきを作りました。皆さん「里芋のおやき」というおやつは初めてと話され、とても興味をもたれていました。また今回は、フローラの菜園でとれた里芋を使用しました。初めての試みでしたが、おいしく作ることができ、皆さん満足されていました。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2011年11月11日
外出ツアー ~塩原湯っ歩の里~
10月31日(月)
外出ツアーで塩原市にある湯っ歩の里へ行きました。寒くなる季節に足湯に浸かり、とても温まりました!また、塩原の大自然を窓から楽しむことができました。残念ながら、紅葉の見頃ではありませんでしたが、おいしい食事と足湯で、皆さん塩原を満喫されていました!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2011年11月7日
焼き芋ブースのお知らせ
11月12日(土)に栃木県グリーンスタジアムで行われる、栃木FC対徳島ウォルテスの試合に、ケアハウスフローラで焼き芋を販売します。
時間は11時~13時を予定しています。
アツアツの焼き芋を片手に、熱い応援をしましょう!
時間は11時~13時を予定しています。
アツアツの焼き芋を片手に、熱い応援をしましょう!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2011年11月4日
菜園クラブ
先日10月19日(水)に菜園クラブが行われました。入居者さんは農家の方も多く、作物についてとても詳しいです。今回初めてのさつま芋の収穫という大仕事でしたが作業を終えた入居者さんの顔は達成感に包まれていました。後日、厨房にて調理していただきました。とても甘く美味しかったです!!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
2011年11月1日
押し花クラブ展示会見学
10月14日(金)
押し花クラブ展示会見学に行きました!今回は、「フローラ菜園収穫祭」をテーマにフローラ菜園でとれた野菜を職員で押し、クラブに参加された入居者の方と共に素敵な作品を作ることができました。皆様、「自分の作品がある!」ととても喜ばれていました!地域の方にもたくさんみていただくことができました。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
高根沢町 たんたん祭り
10月23日(日)に元気あっぷむら西の田んぼでたんたん祭りが行われました。グループホームも地域行事の一環で参加しました。
入居者さんはこの日をとても楽しみにされていました。天気が優れなく22日から23日に延期になり、どうなる事かと思いましたが無事に参加することができて良かったです。入居者さんもお祭りの雰囲気を肌で感じられ、いい気分転換になったようです。
入居者さんはこの日をとても楽しみにされていました。天気が優れなく22日から23日に延期になり、どうなる事かと思いましたが無事に参加することができて良かったです。入居者さんもお祭りの雰囲気を肌で感じられ、いい気分転換になったようです。
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
みそ田楽作り
先日10月21日(金)にグループホームでおやつ作りを行いました。今回は『みそ田楽』に挑戦です!!入居者の皆さんにも馴染みのあるおやつで懐かしがりながら作られていました。今回のおやつ作りで私は初めて知ったのですが、、昔のみそ田楽はきな粉がついていたんですね!!皆様ニコニコと一生懸命作られていました。完成したみそ田楽を頂くときな粉とみそがとっても合うんです!!もし私のように初めて知った方がいたら一度試してみてください!!もう味噌だけの田楽では物足りなくなるかもしれませんよ!!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
フローラ運動会
先日10月18日(火)に運動会が行われました。フローラ運動会は毎年秋に開催されます。室内で行われ、安全面にも配慮しています。施設長からの激励の言葉から始まり、入居者さんも参加される方、見学のみされる方と様々です。職員だけで行う競技もあり、見応えは充分です!!この日も入居者さんは一生懸命競技に参加され、パン食い競争では見事1位に輝きました!!又、部署対抗の中ではグループホームが優勝しました!!
投稿者
社会福祉法人光誠会

カテゴリ:
1-ケアハウスフローラ
登録:
投稿 (Atom)