11月23日(水)フローラまつりを開催します。
イベント予定
①合唱 (高根沢町立西小学校合唱部)
②ドラムパフォーマンス(振技屋~fullgear)
③スティールパン演奏(waiwai steel banndo)
④ミュージカル(劇団icecrcream)「strawberry shortcake nights」
バザー・模擬店
たくさんのイベントを予定しています。ぜひ、お越しください。!
2011年10月24日
押し花展示会~職員作品~
先日、フローラの職員で押し花クラブ展示会に出展する作品を作りました!職員それぞれが、好きなイメージで自由に行い素敵な作品が出来上がりました。また、和み工房の先生にも協力していただき、アドバイスを頂きました。押し花が初めてでも良い作品ができ嬉しく思いました!
台新田敬老会に参加しました!
10月13日(木)
高根沢町台新田地区の敬老会に参加しました。今回は、元気あっぷ村で行われ、ケアハウスから散歩に歩いて行かれる方もいらっしゃいました。敬老会では、ハーモニカの演奏やコーラスなどを聴き、一緒に歌をうたい楽しまれていました!おいしい食事も召し上がり、楽しい時間を過ごされていました。
2011年10月17日
平成23年度 長寿を祝う会 ~歩もう~
9月25日、地域の高齢者を迎え、第2回長寿を祝う会を開催いたしました。
テーブル上には生け花クラブで作成したフラワーアレンジメントを飾り、館内には胡蝶蘭などたくさんの花を飾りました。
催し物として、高根沢町の歴史を当時の写真を見ながら振り返ったり、川柳コンテストを開催したりと盛り上がりました。
また、ボランティアの方々に詩吟やフラメンコを披露していただきました。
昼食には地産地消をテーマにした、低カロリーの健康的なお弁当を用意しました。
今年も新たに100歳を迎えた方を招き、皆様で盛大にお祝いをしました。
今後も皆様の笑顔を見ながら業務に励み、来年も長寿を祝えるよう努めていきたいと思います。
テーブル上には生け花クラブで作成したフラワーアレンジメントを飾り、館内には胡蝶蘭などたくさんの花を飾りました。
催し物として、高根沢町の歴史を当時の写真を見ながら振り返ったり、川柳コンテストを開催したりと盛り上がりました。
また、ボランティアの方々に詩吟やフラメンコを披露していただきました。
昼食には地産地消をテーマにした、低カロリーの健康的なお弁当を用意しました。
今年も新たに100歳を迎えた方を招き、皆様で盛大にお祝いをしました。
今後も皆様の笑顔を見ながら業務に励み、来年も長寿を祝えるよう努めていきたいと思います。