2016年6月23日

クモの巣駆除

6月15日職員総出で、ケアハウス、グループホームの建物周辺のクモの巣駆除しました。当日は
クモ以外の害虫もたくさんいて、職員は殺虫剤片手に害虫駆除もしました。たまに上からカエルや虫が落ちてきたりと、女性職員もおおあらわの駆除作業でした。

2016年6月12日

生け花クラブ

5月9日の生け花クラブでは、
母の日のフラワーアレンジメント作りを行いました。
カーネーション、かすみ草、スターチスの花を生けました。
出来た作品を見て「綺麗なお花だね」と喜ばれ、笑顔見られました。

外出 道の駅

5月23日グループホームでは、
道の駅サシバの里市貝に行きました。
皆さんに、それぞれジェラートの味を聞くと
「チョコレートが良い」などと自分で選ばれていました。
天候も良くジェラートを食べるのにちょうど良い日でした。
皆さん、「美味しかった」「冷たかった」と言われ、完食されていました。

2016年6月6日

5月イベント食

5月5日昼食でイベント食<端午の節句>に合わせたお食事を楽しみました。タケノコご飯、天婦羅
酢味噌和え、メロン、彩りも良く季節感があり、ご利用者様にもおいしかったと好評でした。

クリーン活動

5月31日地域交流の一環として、地域住民とケアハウスの入居者さんで地域のクリーン活動に参加しました。日曜日朝7時から、さわやかな朝に地域の方と供に楽しく缶やゴミ拾いを行い、フローラの周りもきれいになりました。参加して下さった皆さんありがとうございました。

2016年6月3日

☆ポプラの木☆



6月3日に業者の方にポプラの木の剪定していただきました。
4階まで伸びていた木も1階部分位の高さになり、さっぱりしました!!

2016年6月1日

バラ風呂


デイサービスフローラでは5月に利用者さんからいただいたバラでバラ風呂を実施しました。毎年いただいてるのですが、今年もきれいに咲いたようで、色とりどりの沢山のバラに皆さん「あー、きれいだ!!」「贅沢だねぇ」と大喜びでした。